DATE : 2017/03/12 (Sun) 07:37



今までのサンサッションとは全く異なるコンセプトのデセールで、ヘーゼルナッツダックワーズ、キャラゼリゼしたヘーゼルナッツ、プラリネアイスをミルクチョコのドームで包んであります。
これに熱いミルクチョコをかけて表面を溶かすことで、徐々に全体が崩れて中身が見えてくる、という視覚面での楽しみがありました。
説明通り、熱いソースと冷たいアイスの温度差、軟らかいダックワーズとキャラメルナッツの硬い食感の食感差、という2種の「差」が楽しめる実演デザートになってます。
ナッツの濃厚な味が中心で、そこに甘いミルクチョコの味が重なるので、非常に重量感がありました。
DATE : 2012/02/28 (Tue) 16:34
DATE : 2012/02/28 (Tue) 16:33

グラデーションの綺麗な見た目が印象に残るサンサッション(センセーション)シリーズのセレストバージョンです。
ストロベリー、ルバーブ、パッションフルーツのジュレが組み合わされています。
いずれの部分もほとんど水分、と思えるくらいにゆる~い状態なのですが、刺激を感じるほどの強い酸味がどの部分にもあります。
デザートブッフェ時などは、むしろ口直しとして役に立ちそうなデザート、という印象でした。
DATE : 2012/02/28 (Tue) 16:32

上から「オレンジマーマレードのジュレ」「ヨーグルトのジュレ」「パッションのジュレ」という構成です。
それぞれ、オレンジマーマレードのジュレは中程度の酸味、ヨーグルト部分はやや甘め、最後のパッション部分は酸味という印象でした。
全体のバランスとしては、やや酸味寄りの味なため、食べた後、すっきりした感じのデザートでした。
| ホーム |
カテゴリ
ブッフェレポート
ピエール・エルメ
青山 バー・ショコラ
┗THE FETISH PARTY(2)
ピエール・エルメ サロン・ド・テ
┃※2012年2月閉店
┠ケーキ・デザートフェア(14)
┗サンデーブランチ(4)
ザ・リッツ・カールトン京都
┗ファン ド ショコラ(1)
ニューオータニ
ニューオータニ東京
┠新春デザートビュッフェ(4)
┠THE SWEETS(8)
┗PIERRE HERMÉ PARIS SWEETS NIGHT PARTY(2)
ニューオータニ博多(1)
ニューオータニ佐賀(1)
NASPAニューオータニ(1)
ニューオータニイン横浜(1)
ニューオータニイン札幌(1)
ニューオータニ幕張
┗新春スイーツコレクション(3)
個別写真
ピエール・エルメ
┠PH(1)
┠エモーション(7)
┠エルメ・キャレ(2)
┠ガレット(4)
┠キッシュ(3)
┠クープ(3)
┠グラス(3)
┠ケック(8)
┠サラダ(4)
┠サンサッション(4)
┠シュープリーズ(2)
┠ショコラ(8)
┠スコーン(1)
┠タルト・パイ(12)
┠パート・ド・フリュイ(2)
┠パン(8)
┠ビュッシュ(7)
┠ボストック(2)
┠マカロン(32)
┠マカロンケーキ(4)
┠ミスグラグラ(3)
┠ミルフィーユ(5)
┠スープ(2)
┗その他(30)
SATSUKI
┠edo SWEETS(8)
┠アイス・シャーベット(15)
┠ギフトスイーツ(2)
┠シュー(2)
┠スーパーシリーズ(6)
┠パイ・タルト(6)
┠パウンドケーキ(2)
┠マカロン(5)
┠ロールケーキ(8)
┠健康揚げパン(7)
┠玄米クロワッサン(2)
┗その他(18)